リボンマムとは?profile (プロフィール)

某大学の商学部を卒業後、数年の会社勤めを経て結婚。主婦でありながら、ハンドメイドサイト(現在はminne、creemaで活動中)で8年程リボンアイテムの販売活動を行っています。子供の幼稚園入園で様々なリボングッズを手にして、自分で作成してみたのをきっかけに販売をスタートしました。
好きで始めたことではあるものの様々な苦労もありました。ひとつのオーダー品を作成するのに時間を掛けすぎてしまったり、梱包作業や発送作業など、主婦業をこなしながらこれだけのことをこなすのはとても大変なことでした。期限までに発送が出来ずお客様にご迷惑をかけてしまい、”やめてしまった方が良いのかな”と悩んだこともあります。
好きを仕事に。。。
でも、”やめられなかった”。その大きな理由は単純に”楽しい!!”からです。今では自分が楽しいと思えることを仕事にできるって幸せなことだと心から思います。皆様はどうでしょうか?仕事は”少しくらい苦労をしても続けていくことに意義がある”とか”我慢すればどうにかなる”と思っていませんか?私も子供のころから”仕事は少し無理をしてでも頑張るのが当たり前なのだ”と思っていました。でもそうではなかったのです。iPhoneが普及したり、時代の流れもありますが”好きを仕事に出来る”時代になったのです。好きなことで沢山の方に喜んで頂き、収入を得ることが出来るんです!!やめられませんよね?
低コストでスタートできる
またスタートするにあたり、リボンなどの資材をご用意頂くことになります。ビジネスを始める時の初期投資は避けることはできませんよね。ですがリボン講師としての活動やリボン販売は他ビジネスと比較すると低コストでスタートできる主婦に優しいビジネスではないかと考えています。
リボンは親子の絆を深めてくれる
私が幼少の頃、母が手作りのヘアゴムを作ってくれました。ピンク色のオーガンジー生地をお花に見立てそこにリボンやパールの装飾がされた凝ったデザインのヘアゴムです。どこにも売ってないとっても可愛いヘアゴムを母が作ってくれた時の喜びを今でも鮮明に覚えています。そんなリボンのヘアゴムの記憶が今の私の原動力となっているのかもしれません。
リボンは女性の心をときめかせるだけでなく、我が子に愛を伝え、豊かな心を育むことのできる素晴らしいアイテムです✨

これからリボン作成を考えている皆様へ
素敵な思い出作りにも一役かってくれる素敵なリボンをあなたも作ってみませんか?
ハンドメイド販売に興味のある方や、やってみたいけど何をやれば良いのか悩んいる方、迷っている方がこちらサイトへ訪問したことをきっかけに勇気を出して一歩を踏み出すお手伝いが出来ますと幸いです。
ブログ名=Ribbon in the sky
Ribbon in the sky(STEVIE WONDERの名曲引用)空にかかるリボンが沢山の皆様とのご縁になりますことを願って,,,。
Ribbon Momリボン マム